尼崎市・立花駅近く 内科・外科・肛門科・胃カメラ 尾崎医院

診療案内

診療内容

内科・胃腸科

主に副院長が担当します。風邪やインフルエンザ、腹痛、下痢等を始め、皆様の身近な病気や予防方法、健康相談など健康のお手伝いをしております。

外科

院長が担当します。粉瘤摘出、切り傷の縫合など小手術が可能です。外傷、やけど、その他の疾患に関することもご相談下さい。

肛門科

院長が担当します。肛門痛、出血、かゆみ、痔核の脱出、不快感、痔ろう等の治療を行います。

ED治療

当院ではED治療を行っておりますのでご相談ください。自由診療となっており保険は効きません。

各種予防接種

インフルエンザの予防接種以外は、全て予約制となります。三種混合、麻疹、風疹など、小児を対象とした予防接種も受け付けております。

各種健康診断

企業健診の他に尼崎市が推奨する特定健診、大腸がん検診、胃がん検診などを受けていただけます。

当院で可能な検査

検査

胃透視

【レントゲン・胃透視】
胸部や腹部、脊椎のレントゲン写真を撮る事ができます。また、この撮影台では胃透視も可能です。尼崎市の胃癌検診は胃透視で行いますので、当院で受ける事ができます。


心電図

【心電図】
心電図は最新の機器を導入しております。


超音波・腹部エコー

【腹部エコー】
腹部超音波の検査で、胆石の有無や腹水などを調べる事ができます。


内視鏡

【内視鏡】
胃カメラで、各種胃炎や胃潰瘍を診断できます。また、胃カメラを受ける事で、ピロリ菌の検査を受ける事ができます。


血圧・脈波 動脈硬化

【動脈硬化】
四肢の血圧を測定する事で、血管年齢や血管の硬さ、すなわち動脈硬化の程度を調べる事ができます。


血糖・脂質測定

【血糖・脂質測定】
指先からわずかな血液を採取し、血糖値、中性脂肪、各種コレステロールを約6分で検査できます。


検尿

【検尿】
血尿、糖尿、タンパク尿の有無や、尿比重などを素早く診断します。


当院の設備

AED

【AED】
自動体外式除細動器(AED)を設置しております。


オートクレーブ

【オートクレーブ】
器具を滅菌する機械です。


powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional